新着情報

What’s new

ブログ 2025.01.16

風の時代と農業

こんにちは。全国で講演、セミナー研修など行っている

農業講演家の山下弘幸(やましたひろゆき)です。

農業歴35年。親元就農後、個人、法人の農業経営を経て

農業コンサルタントに転身し、

現在、新規農業者、若手農業者、企業農業参入支援などをしています。

具体的には、稼げる農業を実現する

”1歩先行く農業者”のオンラインコミュニティ

「農業ビジネススクール(農ビジ会)」を主催し

全国200名の農業者と毎月勉強会や情報交流を行っています。

また、定期的に更新しているyoutube(農テラスチャンネル)では

全国の農業者へ「農業経営・農業ビジネス」の最新情報をお届けしています。

 

さて、今回の山下弘幸農ビジコラムテーマは

「風の時代と農業」について

あなたは、本当にワクワクする人生を歩んでいますか?

今のままでは、あなたは“時代の風”に吹き飛ばされてしまうかもしれません

 

今回の内容は農業者も風の時代を知り、ワクワクする人生を送ろうという自己啓発的な

お話です。

 

ところで「風の時代」って何ですか?初めて聞かれた方も多いかもしれませんが

風の時代とは大きく価値観が変わったってことを表す言葉です。

具体的には

カネや権力、学力や出世などが判断しやすい目に見えていたものが重宝されていた時代が終わり、人柄や思いやり、経験や体験など形のないものが評価される時代になったということです。

 

また、これまでは正解が存在しました。例えば勉強を頑張っていい大学へ行き、大きな会社にはいることが正解とされてきましたが、

これからは自分の得意を生かして、必要とされるところで生きてい行く。

つまり「自分らしく生きる」という目に見えない価値の時代になったのです。

 

では、風の時代どんなふうに生きればいいのでしょうか。

それは3つあります。

ひとつは直感、感覚で決める

ひとつは思ったらすぐやる

もう一つはワクワクする方へ行く

 

直感で決める

これは自分らしく生きることの象徴です。これまでは他人がどう思うか、どっちに行けば

多数派に入れるか、あの人に忖度しよう、どの選択が儲かるか、そして合理的かが判断基準でした。しかし、風の時代はノリで決める時代なのです(笑)

思い立ったらすぐやる

常に風は流れています。そしてすぐ風向きも変わります。だから思い立ったらすぐ行動に移すのです。最近政治や経済の世界でも強力なリーダーシップを発揮する人が多くなりました。この方型はとにかくスピーディに判断決断を下します。

これらの人の特徴はパッとやってダメだと思ったらすぐ変える、すぐ止めるのです。

ワクワクする方へ行く

直感と即行動の判断基準は自分がワクワクするかどうかです。

ワクワクするかどうかで決めっちゃっていいんですか?ってよく聞かれますが、

いいんです。逆にお聞きしますが、あなたは何を基準に判断していますか?

 

ただ、セミナー後受講者の方々から感想やご質問をいただく中で多かったのが

「自分が何にワクワクするのかわかりません」

という声でした。

 

これって衝撃的ですよね

だって自分が何にワクワクしているのかがわからないんですよ。

 

人は知らず知らずのうちに「自分」というものを後回しにしています。

特に農村社会に生きる人に顕著に現れます。

 

代々つづく家のため、家族を養うため、地域のため、耕作放棄地解消のため、農地や環境を守るため、未来の子供のため、食を守るため・・・

 

あなたが本当にワクワクすることと今やっていることがリンクしてない人は

これからどんどん苦しくなります。

 

なぜなら風の時代に一番やってはいけないことが「自己犠牲」だからです。

ほかにも「執着」や「安定」もよくありません。

 

ではどうやればワクワクの風に乗れるのでしょうか。

答えは簡単です。

それは考える時間を作るのです。10分でもいいですから

静かな場所で、一人で目を閉じて考えてください。

そして紙とペンを用意して“自分が本当にワクワクすること”を書き出してみてください

 

まとめ

大きなトラクターをもっているとかたくさん人を雇っているとかより

機械や人材などは必要なときにシェアする時代です。

 

地域で威張っている声の大きな「お偉いさん」の目を気にして忖度するより

同じ志を持つ仲間や共感してくれるお客さんとのつながりを大事にする時代です。

 

売上よりも利益率を追及する時代

農業に取り組む姿勢はリジェネラティブやサスティナブルに風が吹きます。

そしてこれからは

お金を貯める人よりも知識や情報、経験や体験をたくさん持っている人が輝く時代です。

 

あなたは、本当にワクワクする農業をやっていますか?

 

2025年、今すぐ“風”に乗って、一緒に新しい時代へ飛び立ちましょう!

 

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

【講演・セミナー講師をお探しのご担当の方へ】

現在、若手農家や農業関係者に「稼げる農業」をテーマにした講演、
セミナーを全国各地で行っています。

最新の講演、セミナー情報はコチラをご覧ください

農業講師をお探しの方へ

講演・セミナーの様子(動画)をご覧になりたい方は

こちらで講演の模様、内容をご覧いただけます

講演・セミナー

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

山下弘幸著 稼げる新農業ビジネスの始め方(すばる舎)

中国語翻訳版が中国で出版されました!

 

本書は新しい農業にチャレンジする新農業パーソンを

リクルートする内容となっています。

農業実務者の方やこれから農業を始められる方、

農業指導をされる方に是非読んでいただきたい内容となっています。

 

山下弘幸著
稼げる!新農業ビジネスの始め方(すばる社)

2023年には中国翻訳版も出版されました。

 

お求めはコチラからどうぞ


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

1歩先行く農業経営者のオンラインコミュニティ

農ビジ会

全国200名の方にご登録いただいています

農業者以外の方でもご参加いただけます。

詳しくはこちら

https://nouterasu.myshopify.com/

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

【お知らせ】

Abem Prime出演しました。

ご覧いただいていない方はこちらからご覧いただけます。

https://youtu.be/4nwzZwyA0O8?si=kfGk5dBMufPwdk7X

 

農テラスの取り組みについて2分でご覧い

CONTACT US

お問い合わせ

只今、無料経営相談を承っております。
お気軽にご相談ください。