新着情報
What’s new
ブログ 2020.07.23
脳を耕せ!メールマガジン50号達成!
脳を耕せ!農ビジセミナー「メール講座」第50号
いつもご覧いただきありがとうございます。
農業パーソナルトレーナーの山下弘幸(やましたひろゆき)です。
——————————————————————————————————-
さて、今回は
「時間の使い方」について
お話したいと思います。
【目次】
【時間をどう使う?】
【時間の使い方】
【他人の時間の使い方】
【相手の時間を使うためには】
——————————————————————————————————
【はじめに】
おかげさまでメルマガ配信50回になりました。これまでたくさんの方に読んでいただいて励ましの声を頂いたおかげで続けることができました。
いつも読んでくださっている方に心より感謝申し上げます。
また、「これまでの記事を読み直したい」。「読んでいない回がある」など、
過去のメルマガをご覧になりたい方は「農テラスホームページ」upいたしましたので
そちらからご覧ください
さて、今回は 時間管理が上手にできていない人に是非読んでいただきたい内容です
先日ある地域で講演させていただいたときの内容から抜粋ですが、
新規農業者の方に「経営」について教えてほしいってことで
今回の時間の使い方についてお話させていただきました。
結論を言うと
私たちは限られた時間の中で生きています。
つまり、
経営が上手な人は時間を使うのが上手ってことです。
逆に言えば
時間の使い方が下手な人は経営も下手であるという内容です。
時間の使い方に関しては経営者以外の方でも自分の人生に大きく影響することですので
最後までお読みいただければありがたいです。
——————————————————————————————————-
【時間をどう使う?】
さて、
先日の7月豪雨による被害は甚大なものでしたね。
私も4年前に震度7を2度震源地で経験し「フツーの日常」が一瞬で奪われました。
しかし、今回はその時よりもっとひどいようです。
TVで流れてくる映像を見る限り
汚泥にまみれた住宅、水浸しになった家財道具、
ひっくり返っている車など目を疑うような光景。
さらには浸水した田畑。
出荷寸前だったはずのなぎ倒されたスイートコーン
全滅したカボチャなど農業被害もかなり甚大のようです。
多くの人が何かできないかって支援して下さっていると思います
ボランティアで現地に行かれた方も多いと思います。
私もいてもたってもいらえれない気持ちになりましたが、
まだ、現場に行けていません。
しかし、今の自分にできることに全力を尽くすしかないという思いで、
被災地を支援するNPOを手伝ったり、支援サイトの立ち上げを手伝ったり、支援金義援金を贈ったりしています。
今の自分にできることに全力を尽くす。
つまり、
自分の時間をどう使うか?だと思います。
——————————————————————————————————-
【時間の使い方】
私が時間の使い方について学んだのは
私は30代前半、経営が行き詰まっていたころです
あるメンターから次のことを学びました。
働きとは「自分を使って相手に得させる」
それまでの私は自分のことばっかり考えていて、相手の気持ち、相手がどうなるか?など
考えたことはありませんでした。
結果、経営は行き詰まり、おカネはなくなり、家庭不和で、対人関係もうまくいっていませんでした。
しかし、「自分を使って相手に得をさせる」
「利他」を意識するようになってから
経営もおカネも家庭も対人関係もうまく回るようになりました。
それから20年かけて、やっと24時間を自分のことしか考えていな自分から
24時間を相手のためにどう使うか?に切り替えることができました。
つまり、時間の使い方を変えたのです。
誰かに喜ばれたい。
今日の自分は誰かの役に立っているだろうか?
今日はどれだけの人にありがとうって言ってもらえるだろうか・・・
それが私の日々のテーマです
といころで あなたは
自分の時間を使って誰かを喜ばせていますか?
——————————————————————————————————-
【他人の時間の使い方】
冒頭でお話したように
私たちは限られた時間の中で生きています。
すべての人に平等に与えられた24時間をどう使うか?
誰に使うか?
何のために使うか?
これでその人の人生が決まるといっても過言ではないと思っています。
例えばサラリーマンの人は自分の時間を会社、もしくはその職場に提供し、その時間内は
その会社その職場のために使っています。
一方、経営者は従業員の時間をどうやって上手に使うか?のために多くの時間を使っています。
特に複数人で事業を行っている方は従業員一人一人の時間の使い方で経営内容(売上利益)が大きく変わるからです。
しかし、従業員、社員の時間を上手に使えていない経営者がとにかく多いように感じます。
特に農業者に多く見られます。
理由はこれまで家族身内だけで事業を行ってきたから。
家族経営の場合、家族全員が同じ目標、同じ目的に向かっているので仕事はうまくいきます。
家族の目標は
我が家で生産する農産物をより多くより良いものを作ってより有利な価格で売ること。
さらにはより安く経費を抑えることでより多くの利益を生み出すこと。
そして
目的は我が家の生活が経済的に豊かになること。
これらのことがわかっているから何も言わなくても家族は同じ方向を向いて
一生懸命に努力するのです。
しかし、家族以外の従業員はどうでしょうか?
あなたの経営のためにあなたの会社、あなたの職場のために
どこまで一生懸命に自分の時間を使ってくれるでしょうか?
——————————————————————————————————-
【相手の時間を使うためには】
私も以前の職場では
従業員が私の会社のためにどれだけ自分の時間を使ってくれているか?
そればっかりに気を取られ
従業員を思い通りに動かすためにはどうすればいいか?ってことに
かなりの時間と労力を費やしていました。
お分かりのとおり、
結果は全くその逆になりました。
従業員のパフォーマンスは上がるどころか、従業員のモチベーションが下がっていきました。
時間の使い方が間違っていたのです。
経営者は社員、従業員の時間を使おうとするのではなく、
経営者は社員、従業員のために一生懸命に時間を費やすのです。
そうすると、
そんな経営者、そんな社長のためにならって
従業員、社員も自分の時間を会社や組織のために使ってくれるのです。
相手の時間を奪う人からは人は離れていきます
知らず知らずのうちに相手の時間を奪っていると経営も人生も家庭も
うまく回らない・・・
相手の時間を奪っていないか?
気を付けたいものです。
——————————————————————————————————-
【まとめ】
自分を使って相手に得をさせるって
自分の時間を使って相手に得をさせるってことです。
「頼まれごとは試されごと」
講演家の中村文昭氏の言葉です。
私も頼まれごとはほとんど引き受けています。
すべてがおカネになるわけではありません。
それどころか9割ほどがタダ働きです(笑)
このメルマガも毎回3時間~5時間かけて作っています(笑)(笑)
それでも自分を使って誰かを喜ばせる。
そういう人生を送りたいと思っています。
——————————————————————————————————-
【後述】
最後まで読んでいただきありがとうございました。
時間の使い方って本当に大事ですよね。
でも仕事ばかり他人ばかりに時間を使っていてもダメですよ
ちゃんと奥さん(パートナー)や家族のためにも時間を使わないといけません。
家事を奥さんにまかっせぱなしにしていませんか?
それって奥さんの時間を奪っているんですよ。
でも時間が足りない。仕方がないから奥さんに家事を任せる・・・
そんな時は「ありがとう」って感謝を伝える。労をねぎらう。
自分のためにあなたの大事な時間を使ってくれありがとう。って
気持ちを伝えることが大事なんですね。
私もこの連休は妻と二人っきりでドライブに出かけます。
労をねぎらうために(笑)
夫婦で過ごす時間も大事ですからね(^^♪
——————————————————————————————————-
【お知らせ】
さあ、あなたの大事な時間を脳を耕す時間に使いませんか?
その他大勢の農業者から抜きん出たい!って向上心のある方や
今の現状柄抜け出したいって方、
農業経営ってどうやればいいの?って方
また、経営って何ですか?って聞かれたときに
答えきれない人におススメの講座です
経営って何ですか?って聞かれたときに
答えきれないなんて
野球を知らずに
バッターボックスに立ているようなもの
野球も楽しくないし、野球で活躍できるわけありませんよね
経営の基本から成功している経営者のノウハウまで
4日計8講座で詳しく学ぶことができますよ
この講座を受けると経営が楽になります。
なぜなら、経営が何かか?がわかるから
経営がないか?わかると
自分に足りないところが明確にわかります。
つまり自分がこれからやらなければいけないことがわかるので
結果成功する農業経営者になれるってことなんです。
もちろん個別相談、個別にアドバイスも致します。
今回の講座は経営についてですので農業者以外の方でも大歓迎です
すでに経営をされている方やこれから経営者になられる方
部下を指導育成する方や人材育成される方などにもお役に立てると思います。
個のマナビの時間は
間違いなく
未来のための投資になります。
そういう「未来の自分のため」に時間を使ってみてはいかがでしょうか?
農業ビジネスオンラインスクール
講座: 農業マネジメント力を強化する講座
講師: 株式会社農テラス 代表取締役 山下弘幸(やましたひろゆき)
内容: 農業経営を安定させるために必要な5つの管理テクニックを学べます
期間: 令和2年8月1日(土)~8月29日(土)
講座: 毎週土曜13:30~16:30 1日2講座(全8講座)
《カリキュラム》
※前回の日程から一部変更になりました。
8月15日は講義ありません
8月 1日 第1講: 農家も中小企業と同じ社長である
第2講: 中小企業に学ぶ農業の成功パターン
8月 8日 第3講: 企業的農業とフツーの農業の違い
第4講: 農業で成功している人の5つの技
8月22日 第5講: 売上を上げる数字管理法
第6講: 利益を上げる情報管理法
8月29日 第7講: 品質を上げる栽培管理法
第8講: 事業を広げる人材育成法
【お得情報!】
※メルマガ会員の方、オンライン受講される方は
受講料半額にて受付いたします
※なんと!これまでスクールを受講されたことがある卒業生は無償です!
【お申込みいただいた方への特典】
<特典1>
7月中にお申込みの方は受講全8回の講義の大事なところだけを凝縮した
無料オンラインセミナー(第22回農ビジセミナー)を
zoomを使ったオンラインセミナーの動画をプレゼントいたします。
<特典2>
農業ビジネスのノウハウがすべて詰まった
農業ビジネスの教科書19800円(税別)をプレゼント
<特典3>
スクール終了後個別コンサルタント無料
自分の経営にあった個別指導を行います
経営、販売、生産、事業継承、税務、労務管理など悩み、お困りごとについて
ご相談ください
お申込みは7月30日まで
お問い合わせ、お申込みは農テラスホームページ
もしくはメールにて
info@notera.co.jp
【セミナールームで受講を希望される方は】
農テラスセミナールームにお越しください
住所: 熊本県合志市御代志高良木499-3 フレッシュダイレクト合志事業所2階
※セミナールームで受講される方には制限があります(先着順:限定10名)
※オンラインで受講される方はお申込み受付後、メールにてzoomIDを送付いたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【農業者のみなさん! 個別相談承ります!】
経営相談、親子関係、農業販売、
などなど、経営に関することじゃなくてもOKです
なんでもご相談に応じます。
お気軽にお申込みください
個別にオンラインコンサルティングを受けたい方は
コチラから
初回無料です。お気軽にご相談ください。必ず気分をすっきりさせることができますよ。
【ご相談はオンラインで行います】
無料で使えるオンラインTV会議アプリ「zoom」を使って
顔を見ながら、モニター上で同じ資料を見ながら、まるで目の前にいるかのように
話ができる今はやりのシステムを使います。
現場の様子やデータを共有しながら今何をすべきかをアドバイスいたします。
オンラインコンサルティングの様子はコチラ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【zoomの使い方がわからない方へ】
直接使い方を教えます。
スマホ、パソコンをお持ちの方で、ネット通信環境が整っていれば
どなたでも簡単に設定できます。
コチラからお問合せ下さい
——————————————————————————————————-