新着情報
What’s new
ブログ 2021.06.12
農業の基本「ソラ・アメ・カサ」
こんにちは脳を耕す農業講演家の山下弘幸(やましたひろゆき)です。
今回の、農テラスブログのテーマは農業の基本「ソラ・アメ・カサ」について
今週の天気どうなっている?
新規就農者にそう尋ねると
さあ?どうなんでしょうね。と返ってくる。
昨晩、雨風強かったよね~って尋ねると。
え~、昨晩そんなに雨降ったですか?って返ってくる。
私が農家だからか知らないけれど無意識に「天気」は
めちゃくちゃ気になる。
しかし、一般的な方は「天気」をさほど気にしていないらしい。
梅雨時期は作業の段取りが難しい。
なぜなら、
雨の日でもできる仕事は限らてるいるからだ。
田植えは小降りなら大丈夫。合羽を着て田植え機に乗ればなんとかなる。
甘藷の苗植えも炎天下で植えるより小降り程度が都合がよい。
しかし、農作業の大半はアメが降れば作業はできない。
雨が降って作業ができないのに社員、パートはやってくる。
さてさて、何をさせようか。
ひとり農業、家族経営であるならば晴耕雨読も良かろう。体を休めるのも仕事のうち。
雨の日だから溜まっている事務処理をするのにも好都合だ。
しかし、従業員やパートさんがいれば話は変わる。
何か生産性の上がることをやってもらわないとコスパが悪い
もしくは、前もってこの日は休みだと通達して別の晴れの日に出社してもらう方が
都合がいい。
これも農家にとって重要な段取りである
さて、
お手伝いさせていただいている研修施設で栽培中のパプリカも
5月後半の日差しで日焼けしていた。
要因は被覆資材に散布する遮光塗料の散布をやっていなかったからだと判断した。
本来は梅雨前に1度散布し、梅雨明けにもう一度散布する方が良い。
だから、急いで遮光資材の散布を提案した。
農業経験者であるなら、梅雨の合間の日差しで果実が日焼けを起こすコトは
予測できる。しかし、初めて農業をやる研修生に先を予測して事前に対策をとらせるのは
至難の業だ。小さなミスを繰り返しながら覚えてもらうしかない。
新規農業者を指導するときに栽培管理は天候予測が不可欠であることを最初に伝える。
つまり「天気」を気にすることから始めるのです。
天候予測から栽培管理、作業段取り、収穫量予測、発注量への対応、
パートさんを増やす減らすなどのシフト調整などを
判断し、、決断し、そして指示し、、実行に移す。
すべて天候予測から始めるからである。
これを、私は「ソラ、アメ、カサ」と呼んでいます。
ソラとは観察のことです。空を見上げる。常に観察することが重要だということ。
アメとは観察してから何を予測するか?つまり洞察力のことです。
雨が降るかもしれない。小降り?強い雨?風も吹く?それは長く降るの?午前中でやむの?などである。
そして最後にカサ。カサとは実行に移すということ。つまり行動です。
空を見上げたら雨が降りそうだから傘を持っていこう。
つまり観察、洞察、そしてどう行動するのか、何を実行に移すのか?
これが農業をやる上で不可欠なのです。
観察をする。これは栽培している野菜だけでなく天気も観察する。
新規農業者には天気を気にすることから学んでもらっています。
山下弘幸(やましたひろゆき)プロフィール
https://drive.google.com/file/d/1Oa6FE0L4Ub6VyUMznSUZItocqbXEUtt6/view?usp=sharing
最後まで読んでいただきありがとうございました。
現在、若手農家や農業関係者に「稼げる農業」をテーマにした講演、
セミナーを全国各地で行っています。
最新の講演、セミナー情報はコチラ
https://notera.co.jp/seminar/
農テラス主催の
農業ビジネススクールではzoomを活用したオンライン形式で
農家もできる
「ネット販売のやり方がわかる講座」や「新しい農業経営のやり方講座」
を実施しています。
詳しい講座の内容や開催日時はコチラ
6月19日から農業ビジネススクールを開講します。
今回は第6期生となります
毎回20名程度の受講生が集まり、最先端の農業ビジネスを学ぶことできます。
これまで5回実施している農業ビジネス講座ですが、
前回からすべてzoomを使ったオンラインで講義いたします。
講座は2コースあります
①農業マーケティング講座
これから売れる満足品を提供したい、大量生産ではなく、自分の身の丈に合った生産で
納得のいく価格で販売したい農業者さんにおススメです。
② 農業マネジメント講座
これからは本当に欲しいって思ってもらえる満足品か、本当に必要な必需品しか売れなくなります。一般的な野菜などの農産物はこの必需品ですよね。でもその必需品もコスパで選ばれる時代になりました。
必需品は基本的には高ければ売れません。しかし、安ければいいのではなく、ちゃんと
コスパの良い価格かどうかが購入のポイントになります。そこで選んでもらうための必需品を生産する方法を本講座ではお伝えします。
葉物野菜、果菜類、根菜類など収量にこだわっている農業者さんにおススメです。
初回の講座はオープン講座になっていますので
ちょっと覗いてみようって方やどういう内容か見てみたいって方におススメです。
初回講座は無料ですのでお気軽にご参加ください
初回講座のお申込みはコチラ
info@notera.co.jp
私のテーマは
農業界を明るく照らす!
実践しているのは
「農を耕す」だけでなく、「脳を耕す」です
具体的には
経営感覚、ビジネス感覚に優れた農業者を全国各地に作ります。
そうすることで全国1718の市町村に
新たな農業者が生まれ、地域、農村は活性化します!
そして日本が活性化します!
ということで、
新しい農業者、新し思考を持った農業先駆者のために
毎週メルマガ(無料)も発行しています。
ご興味ある方はこちらからご登録のほどお願いいたします。
一緒に脳を耕しましょう!
脳を耕せ!農ビジセミナー「メール講座」
メルマガ登録フォーム
https://notera-seminar.com/mz.html
もう、ご購読いただけましたか?
新しい農業をリードする若手農家、新規農業者におススメの1冊です
山下弘幸著
稼げる!新農業ビジネスの始め方(すばる社)
本を読んでのコメントをお聞かせください。
農テラスは行動するあなたを応援します
info@notera.co.jp
お求めはコチラからどうぞ